クマ対策(柿の実等の早期撤去)にご協力ください
クマによる柿の木への食痕や爪痕の報告が増えてきています
町内に放置されている柿の木へのクマの出没が相次いで確認されております。
柿を収穫せずに放置すると、クマが餌を求めて人里に現れることがあります。
クマによる被害を防ぐためにも、柿の木を所有の方は以下の対策を講じてください。
- 柿は地面に落ちているものを含めて収穫してください。
- 収穫しない果樹については、木の伐採を検討してください。
- 収穫・伐採が早急にできない場合は、クマが木に登れないように幹にトタンを巻くなど対策を講じてください。
※トタンを巻く場合、爪が引っかからないようトタンは縦向きにし、固定も縦向きに行ってください。
【クマに関する情報】
- クマにご注意ください
-
令和7年度クマ目撃等情報 - 宮城県公式ウェブサイト<外部リンク>
※宮城県HPにリンクします。
登録日: / 更新日:

このページを印刷する